冬の沖縄の海日和
- 2017.12.11
- 日記

珍しく快晴で風も穏やかな日曜日、恩納村の海で潜ってきました。
沖縄といえど、さすがにこの時期ともなると3mmのウェットスーツだけだと寒い感じだけど、そこは体脂肪と気合でカバーです。
水深7mに固定した潜行ロープを使って耳を慣らしてから、ひらひら舞う魚やクラゲを眺めてきました。
どこまでも広がるような白砂と波紋が幻想的。
ハタタテダイの群れ。かわいい。
画像中央上の白くぼやけたのがクラゲ。よーく見ると、キラキラと光ってました。
マンジュウヒトデ。変色したハッサクのような感じでした。
結局この日は、寒さも忘れて2時間近く潜ってました。
冬の沖縄の海は透明度が高いので、見える水中の景色も格別です。
-
前の記事
PADI Jr.Open Water Diver ライセンス取ってみた 2017.11.20
-
次の記事
2017年 年越し@東京 2018.01.18