2018年1月に株式会社ゴーゴーラボを退職しました!
というわけで、せっかくの機会なので退職エントリを書いてみようと思います。
まずは、ゴーゴーラボでやってきたことから。
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
「ガソリンの値段ってわかりにくいよね?」「旅先で給油すると高くない?」という疑問をきっかけに、ガソリンスタンドごとの価格情報をドライバー間で共有する口コミサイト gogo.gs(ゴーゴージーエス)を、2004年に個人サービスとして立ち上げました。
立ち上げ当初は、自ら東京・埼玉・千葉・神奈川をオートバイで走りまくってガソリンの価格情報を集めて投稿するという地味な運営方法だったにも関わらず、Web 2.0の波やCGMの盛り上がり、原油価格の高騰という幾つもの要素が重なって、クチコミ参加者も増加し、対象エリアもすぐに全国に展開。Google AdSenseなどの広告収入が安定してきた2007年に、勤めていた会社を退職して株式会社ゴーゴーラボを創業、独立しました。
その後も、原油価格が高騰する度にテレビ取材を受けたり、地図やカーナビといった法人向けデータ配信先も増え、日本で一二を争うガソリンスタンド情報サイトになりました。
また、ガソリン価格情報だけでなく、価格情報APIや店舗写真投稿、マイカー管理やユーザーブログ、店舗からの情報発信、レシート画像での価格投稿、ブログパーツ、ドライブ情報BOT、iPhoneアプリ、クチコミ募金他、思いつく限りの様々な機能やコンテンツを試したりもしました。
運営期間中には、予期しない障害やアクセス集中への対応で冷や汗をかいたり眠れない日々を過ごしながらプログラムやサーバーと格闘したこともありました。特に、2008年4月の暫定税率期限切れの時には数日間で十数回ものテレビ取材を受けたり、2011年の震災直後も在庫のあるガソリンスタンドを探す人達によるアクセス増の影響で、サービスが数日に渡ってアクセスできない事態に陥りましたが、その都度、周りの人たちにサポートしてもらいながら乗り切ってきました。おかげで、障害時の切り分けやチューニングについてはなんとなく勘所がわかるようになりました。
- すばやい対応でサーバーの負荷問題を解決。優れたサポートにも満足/ゴーゴーラボ+クララオンライン | Web担当者Forum
- ガソリン価格比較サイト「gogo.gs」、震災時情報投稿機能 – Car Watch
田口さんにインタビューしてもらった素敵記事。
電気自動車充電スタンド情報 のクチコミサイト GoGoEV
ガソリン価格比較サイトの運営を続ける中で、「ガソリンの次は何?」と考えて立ち上げたのが電気自動車の充電スタンド情報サイトでした(2010年1月)。立ち上げ当初はEVナビという名称でしたが、現在はGoGoEVになっています。
電気自動車の充電器は、自動車ディーラーやサービスエリアなどに設置されているものだけでなく、各地の自治体や企業が独自に設置しているものも多くあり、なかなかその実態を把握するのが難しかったため、電気自動車の所有者や購入を検討している人等にはニーズが有る情報だろうと考えました。
リリース後は、電気自動車の車種や販売台数が増えるに従って少しずつ充電スタンド情報の共有に参加してくれるユーザーも増え、こちらもアプリやカーナビといった他社製品でも情報を活用してもらえるようになりました。
測ってガイガー!
2011年3月の原発事故をきっかけに、放射線の測定情報をクチコミで共有するために立ち上げたサイトです。当時は、ガイガーカウンター(放射線測定器)も高価で品薄だったので、その測定器の所有者が皆んなから「ここ測って!」というリクエストを受けて、現地へ行って測定し投稿するというコンセプトでした。
震災後の数年間は多くの人たちが情報共有に参加してくれたり、ガイガーカウンターを扱うエステーにも測ってガイガー!の一部機能を提供させてもらいました。そして、このサービスで上がった収益は、数年間に渡って「東日本大震災ふくしまこども寄附金」へ寄付するという取り組みもしてきました。
ベルリンで開催されたカンファレンスにも登壇させていただき、民間による放射線情報の共有について喋るという経験もさせてもらいました。
これらの他にも、幾つものサービスを立ち上げたりたたんだりしてきました。
どうしてゴーゴーラボを退職したの?
会社の運営を現代表にバトンタッチしてはや5年が経ち、会社も順調に成長し、新しい社員や取り組みも増えました。その中で、自分自身は沖縄へ移住したこともあって会社への関与もだいぶ薄くなっていたので、このタイミングで退職して会社も売却することにしました。
これから何をやるの?
今後も引き続きまちクエストやMonumentoなどのサービスを運営しながら、新しいサービスの企画や立ち上げにチャレンジしたり、去年立ち上げたCoderDojo 嘉手納のように子供たちとプログラミングやものづくりを楽しむ機会を増やしていきたいと思っています。
最後に
ふとした思いつきで立ち上げたひとつのサービスがきっかけで、会社員をやめて起業することになり、会社の経営や事業開発、そして売却と、数多くの貴重な経験をすることができました。その中で、尊敬すべき人たちとも出会うことができ、沖縄での子育ても実現することもできました。
これまで、ゴーゴーラボやそのサービスをご支援いただきありがとうございました。引き続き、これからのゴーゴーラボも応援していただければと思います。
というわけで、何か面白いネタがあればぜひ気軽に声かけてください!
コメントを残す