今年のWROのオープンカテゴリについて、ざっとメモ。
WRO 2018 / Games & Rules(英語)
WRO Japan 2018 大会情報
- 参加規約 1.0版
- オープンカテゴリー
テーマ
FOOD MATTERS
The mission this year is to build a robot that supports the way we grow, share and consume
food. Your project should focus around at least one of the following aspects of the Goal 2 of
sustainable development:
- Promote sustainable agriculture
- Improve nutrition
- Achieve food security
- End hunger
This way, each robot will contribute to a goal of the world-wide UN sustainability goals. More
information about this specific goal you find at:
http://www.un.org/sustainabledevelopment/hunger/
テーマ(意訳)
食糧問題
今年の使命は、私たちが食糧を育て、共有し、消費する方法をサポートするロボットを構築することです。あなたのプロジェクトは、持続可能な開発(目標2)の次の側面の少なくとも1つに焦点を当てる必要があります。
持続可能な開発:
- 持続可能な農業の推進
- 栄養を改善する
- 食料安全保障の実現
- 飢餓を終わらせる
このように、各ロボットは、世界的な国連の持続可能性目標の目標に貢献します。この特定の目標の詳細については、以下を参照してください。
Hunger and food security – United Nations Sustainable Development
今日の8億1500万人の飢えた人々に栄養を供給し、2050年までにさらに20億人の人々を養うためには、世界の食糧と農業システムの大きな変化が必要です。
2030年までに、飢えを止め、すべての人々、特に貧しい人々、幼児を含む脆弱な状況にある人々から、安全で栄養豊かで十分な食べ物へのアクセスを一年中確実にする
過去の参加チームの様子(Youtube)
- WRO 2017 Costa Rica – Open Category Elementary
- WRO 2016 India – Open Category Top 10 Elementary
- WRO 2015 Qatar – Open Category Top 10 Elementary
コメントを残す