Mt.富士ヒルクライム 2009 申し込んでみた

Mt.富士ヒルクライム 2009 申し込んでみた


Mt.富士ヒルクライム 2009の申し込み受付が始まりました!

Mt.富士ヒルクライム [お申し込み]

早速申し込んでみました。

今年はエントリー方法が『早いもの順』から『抽選方式』に変更されたので、去年の申し込み初日のような緊張感も無くポチッと。

参加できるかどうかは3月27日(金)の発表を待たないとわかりません。

数日前にもモモの保育園申し込み結果発表で味わいましたが、まるで合格発表のよう。

ドキドキ・・・

 

ところで、先週末に続いて今週も「月曜以外は天気が悪い」という天気予報。

このままだと来週まで走れない…

ということで、いてもたってもいられずに今日は仕事を午前半休して走りに行ってきました。


場所は、去年直鳥さん小山さんと上ったヤビツ峠、今回2回目。

早朝、クルマにチャリを積んで厚木へ。そこにクルマを置いてアップがてら自走で名古木へ。

今日は気温が低いものの天気もよく、そのせいか平日にもかかわらず多数のサイクリストを目撃しました。

名古木~デイリー:7分54秒
デイリー~山頂:53分28秒

去年よりは多少楽にのぼれたものの、やっぱりこのタイムだと後ろからガンガン抜かれます。

いちばんのネックは体重?もっともっと修行しよう。

帰りは246号のガソリンスタンド価格調査しながら帰宅。

 

タラタラ進むクルマの中って、いろんなアイディアを考えるには結構いい空間だ。

【2009/3/27追記】
当選しました!参加確定です。 → 第6回Mt.富士ヒルクライム 抽選結果(当選)