ナビタイムおじさん「イアンムーア」

インパクトありますね。ナビタイムの広告はいろんなところで目にするけど、一体どれだけ広告費をかけてるんですかね。
で、看板を見てて「電車・飛行機・車・・・あれ?そういえばバス検索はできないのかな?」と疑問に思ったので、とりあえずメモ代わりにケータイで撮影しました。
それから数日後、東急東横線横浜駅構内でもナビタイム広告発見。
なんだ、できるんですね。
でも、東京駅の看板に「バス」がなかったのはどんな理由なんでしょう。
もっと言うと、似たような看板なのにフォントも区切り(「、」と「・」)も違う。その理由も知りたい。
このナビタイムおじさんが「イアンムーア」という、007に登場しそうな渋いイギリス人モデルだということだけは解決済みなんですが。
-
前の記事
WordPressにamazon CloudFrontを導入 2009.03.25
-
次の記事
第6回Mt.富士ヒルクライム 抽選結果(当選) 2009.03.27