月曜の深夜、翌日の天気が「快晴」なのを確認して、午前半休ヤビツ行きを決定!時間はかけず昼には帰ってくるために、価格調査も兼ねてクルマで行くことにしました。
佐渡ロングライド以降ほとんど自転車に乗れてなかったのと、パンクを機にチューブを『RAIR』に換えてみたり、ボロボロになったクリートを変えた(シマノの黄色→赤)り…もあって、できれば富士ヒルクライムの前に上がっておきたかったんです。
厚木ICまではETC車でAM4時までに入ると料金が半額になる『深夜割引』がおトクなので、月曜深夜そのまま出発。現地で朝まで車中泊することに。東京で乗った東名を厚木を降りたあと、吉牛で「豚丼大盛りツユだく玉子!」でエネルギー補給。
その後、愛甲石田からちょっと行った道端に車を停めてそのまま爆睡。
明るくなって目が覚めたら、早速チャリンコの準備。ところが、ドリンクボトルに1Lのアクエリアスを移そうと思ったらなんと…カビがうっすら。。。前回使った後、洗うの忘れてました。これで、走りながらの水分補給が事実上不可能に ToT
気を取り直して名古木までアップ。名古木で500mペットボトルを買ってスタートします。前回が名古木~ヤビツ峠まで1時間ちょいだったので、今回はそれを切るのが目標。できるだけ、ケイデンスの維持やスピードを落とさないように意識して走ってみました。
より大きな地図で ヤビツ峠ヒルクライム を表示
所要時間:53分1秒(4分49秒+48分12秒)
なんとか1時間をきることができました!ようやく、入門から初級にステップアップでき(た気がし)ました。
で、GARMINを眺めているとあることに気付きました。そういえば名古木からヤビツ峠までの距離が12Km弱ってことは、富士ヒルクライムの半分だな。てことは、これを2本走ってタイムを合算すれば、富士の目標タイムができるのか!
ということで、また名古木まで下って2本目スタート!
既に1本目で心臓から毛細血管まで全開になっているせいか、コースが頭に入ってる余裕からか、
所要時間:52分47秒(4分54秒+47分53秒)
微妙にタイムアップ。
ちなみに、
○ ヤビツ峠…距離11.7km,標高差659m,平均勾配5.6%
○ 富士スバルライン…距離25km,標高差1270m,平均勾配5.2%
今日の2本のタイムを足すと、約1時間46分!休憩しなければ2時間切るのも夢じゃないのか。。(無理ですが)
ということなので、ヤビツは富士にそっくりなんですね。平日にもかかわらず、他にも練習に来てる人が結構いました。
新しいチューブもクリートも特に違和感はないので、週末はこの機材でチャレンジすることにします。
コメントを残す