
いよいよ12月、今年も残りひと月。

林試の森公園。落ち葉がどっさり積もってます。

夜中の救急救命センター駐車場。シーンとしてて妙な空気が漂ってます。

そして今日は銀座のアップルストアで開催された『SekaiCamera SUKIYAKI Tokyo 2009』に行ってきました。

デモ中のトラブルも笑いに変えるトンチドットの井口さんのプレゼン。聞いてて楽しい。

新城のブイグテレコム!フランスのミュージアムでセカイカメラ。展示物にエアタグ。

新バージョンのセカイカメラはかなり機能が追加・改善され、新しい使い方の提案がたくさん盛り込まれるようです。単にエアタグが浮いてるARアプリとは違います。

さぁ、そして楽しみにしていたAPIも登場!コレはきてます。来年の目玉はコレです。なので、3GSが欲しい…でも、その次を待つ!

新曲を披露。親近感のあるメロディラインで、かつ、たいへんカワイイです。はい。

気になってた『OTACOOL WORLDWIDE OTAKU ROOMS』をポチ。オタク文化を楽しんでるなー。

ついでに、ハンディサイズのスキャナー『Canon DR-150 imageFORMULA DR-150』もポチ。目的はレシートと名刺と・・・。




コメントを残す