なぜだろう、なぜかしら

よく楽天で買い物をするんですが、 今日何気なくサイトを見ていたら

楽天バナー

各店舗の左上・右上にあるこのナビの楽天バナー、よくみるとリンクはテキスト文字にAタグじゃなくて、全てIMGにMAPがあててあるんですね。

なぜだろう。

そして、左上の『楽○天』バナーには、なぜかリンクが上下左右に4分割されていることに気付きました。

左上→http://rdp.rakuten.co.jp/rms/mall/shops/header?map_num=1&shop_id=213208&page_type=2&auction=0&item_id=10002783

右上→http://rdp.rakuten.co.jp/rms/mall/shops/header?map_num=2&shop_id=213208&page_type=2&auction=0&item_id=10002783

右下→http://rdp.rakuten.co.jp/rms/mall/shops/header?map_num=18&shop_id=213208&page_type=2&auction=0&item_id=10002783

左下→http://rdp.rakuten.co.jp/rms/mall/shops/header?map_num=17&shop_id=213208&page_type=2&auction=0&item_id=10002783

なぜかしら。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“なぜだろう、なぜかしら” への2件のフィードバック

  1. もぎゃのアバター
    もぎゃ

    クリックした位置を知りたいんじゃないでしょうか。
    こういう形のバナーは右上がクリックされやすいから云々、とか。

  2. ogaworksのアバター

    なるほどー。クリック位置の分布を集計して、今後のバナーの形やデザインに活用されるという感じですかね。

もぎゃ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.