広告掲載媒体としてはimp数とCTRの測定は必須ということだそうなので、早速、簡易アドサーバを作ってみました。
で、ひとつ迷ったのはロギングの方法。
1.広告idごとにupdateでカウントアップしていく。
2.insertでひたすらログを追加して、一定期間(1時間とか)ごとに集計&削除する。
今回は、とりあえず2の方向で進めてますが、定石はどっちなんでしょう。
アドサーバといえば、そのうちOpenXも使ってみたいところですが、高機能なだけにかなり重そうな気も。。
広告掲載媒体としてはimp数とCTRの測定は必須ということだそうなので、早速、簡易アドサーバを作ってみました。
で、ひとつ迷ったのはロギングの方法。
1.広告idごとにupdateでカウントアップしていく。
2.insertでひたすらログを追加して、一定期間(1時間とか)ごとに集計&削除する。
今回は、とりあえず2の方向で進めてますが、定石はどっちなんでしょう。
アドサーバといえば、そのうちOpenXも使ってみたいところですが、高機能なだけにかなり重そうな気も。。
コメント