みなとみらい

日記

昨日はGoogle Developer Day 2008に行ってきました。

午後のセッションを少しのぞいて帰ってきたんですが、ぴぴっとくるものがたくさんありました。

・Google Maps API for FLASH

swfにGoogleMapが組み込めますというものらしい。ゼンリンの地図データをフル活用して、Google Mapが3DになったらFLASH版はとても面白そう。 GoogleMap上でRPGとかショッピングとか。

・ SketchUP

モデリングツールらしい。ドラッグ&ドロップで3Dのオブジェクトがいとも簡単に描画できて、GoogleEarthにも配置できるとか。しかも、3Dプリンタで出力可能ってのは楽しそう。ジオラマ作りたいなと。

・ AJAX Libraries API

サーバの負荷軽減やバージョン管理軽減によさそうな感じ。

20080611_gdd.JPG

GoogleMapsAPIforFLASHによるフライトシュミレータのデモ。

こういう場には、ちゃんとしたデジカメが必需品ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました