au W41CAから、iPhoneにMNPして1週間。
あくまで電話機として、使ってみてNGだと思うところを書いておこうと思います。※使いこなしてなくて勘違いがあるかもしれませんが。。。
- QRコードが読めない
- ケータイサイトが見れない
- 形状が通話しづらい
- メール設定がわかりにくい
- いざって時に電池で充電できない
- 車のシガレットソケットで使えるアダプタがなさそう ありました
- カメラ機能の写真にExifがついてない
- ムービーが撮れない
- 日本語入力が突然遅くなることがある
- フリーズする
ということで、電話機としては日本のケータイって非常によく出来てるんだなと改めて思いました。
ふと、iPhoneはPDAだからそのあたりは仕方ないのかな?と思いつつも・・・iPhoneだから、やっぱり電話だし。
iPhoneの料金プランを考えるとMNPは必須だったんですが、やっぱり近いうちにパケット専用マシンとしてauを別途補充することになりそうです。
コメントを残す