
夏休みっぽいイベントをやってるとのことで、「しな水」に行ってきました!
まずは「ドルフィン・スプラッシュタイム」。
いつものイルカショーがより迫力を増して、観客にウォータースプラッシュを体験させてくれるそうですよ。

大ジャンプ!

スプラッシュ!
あれ、届かなかった?
では今度は2頭で!

ジャンプ!

ドッドーン!!

「キャー!!」
てな感じです。
では動画を。
楽しいですよ。
開催期間は~8月31日(金)までの毎日16:30~。
それから、同じく8月31日まで「サンセットアクアリウム」というイベントも開催されてます。

こんな感じで…

こんな感じの場所を…

懐中電灯を手に恐る恐る歩いて行くというもの。

真っ暗の水槽に懐中電灯を当てると、魚がフッと浮かび上がってくるのはなんとも不思議な体験です。

こんなのが目の前に現れたりするとビビりますw

「ん?ここはなにがいるの???」

「あなたはダレですかー?」

「マブしいよっ!」byカニ

クラゲは暗闇で本領発揮。きれいです。

チビちゃん達も、クラゲへの食い付きはすごかったです。

「黒いのがいるよ!」

暗闇で見るミズダコはかなりグロいです。

デンキウナギといえど、発光まではしないですね。

その他にも、「夏の特別展「飼育係からの挑戦状」~夏篇~」とかも開催されてます。

対象年齢は小学生以上かな?いろんな問題を解いて楽しみます。
そして、次回来館につなげるスタンプもw

さっきのイルカさん達。

南の島でダイビングしたくなるねー

水の向こう側から…

記念撮影してもらった。

あざらしさんがスイスイ。
という感じで、しながわ水族館の夏休み、結構楽しいですよ!
コメントを残す