
ロードバイク用のヘルメットを4年ぶりに新調しました。
今まで使っていたのは、既に廃盤になったOGKのビギナーモデル「ENTRA」。

特に壊れたわけでもないので買い替えなくても使えるんですが、(今回はダイエット成功記念のご褒美という名目で)ちょっと格好いい感じ(で僕の大きな頭でもFITする)のメットにステップアップすることにしました。
自転車用品店を幾つかまわって実物を物色して、Wiggleで購入。ごめんなさい…m(_ _)m
ポチった5日後には手元に届きました!

開封の儀です。

うーむ、ワクワクしますよ。

キタ!

お、カバーも付いてます。


カッコいい…orz

この、オールバックのスーパーサイヤ人みたいなシルエットがたまらん。

サイズ調整システムは「UP’N DOWN TECHNOLOGY」。後頭部サポート部分の角度が細かく調整できるので、ダイヤルを回すと側面から後頭部までいい感じにフィットします。


サイズ調整の内側はゲルパッド。

実は、OGK「ENTRA」の方が225gだったのに比べてKASK「Vertigo」が270g。

重さは増してますが、自転車を楽しむには安全性や快適性はもちろんカッコ良さも重要ってことでw
サイスポWeb|最高のフィット感! KASK HELMET
「KASK」チームスカイが使うイタリアンヘルメット – cyclist
コメントを残す