伏見稲荷大社の千本鳥居に行ってきた

IMG_3845
京都&大阪で打ち合わせがあったので、帰りに一度行ってみたかった千本鳥居を見に行ってきました。

伏見稲荷はJR奈良線の伏見駅が最寄り。

P1080481
駅の改札を出ると、すぐ目の前に大きな鳥居が。

P1080487
ここから伏見稲荷大社に入っていきます。

P1080490
次の大鳥居。

P1080491
豊臣秀吉造営の楼門。

P1080492
狐は稲荷大神の遣いで、口に加えているものは御霊や鍵、稲穂などいくつかあるそうです。

P1080494
こちらは楼門を守る右大臣(反対側に左大臣も)。

P1080496

P1080498
こちらがご本殿。

P1080503

P1080504
鳥居の通り路が始まります。

P1080505
前半は大きい鳥居が続きます。

P1080507
そして今度は背の低い鳥居が続く分かれ道。
ここから奥社奉拝所までが「千本鳥居」と呼ばれるところ。

P1080508
千本鳥居には小型の鳥居が隙間を開けずに並んでます。
前後左右が朱色に包まれる、まさに京都!な感じ。

P1080510
振り返るとこんな感じ。鳥居を奉納した人の名前や年月が記されてます。

P1080512
そして千本鳥居を抜けると奥社奉拝所。

振り返るとこんな感じ。左右どちらを通ってもここにたどり着くんですね。
P1080516
とはいえ、鳥居はここでは終わりません。
伏見稲荷大社には大小合わせて1万基以上の奉納鳥居があるそうです。

P1080518
実は伏見稲荷はこの辺りで引き返して、他の観光スポットも回ろうと思ってたんですが…
先に続く上り階段を見たらなぜか登りたい衝動が抑えられず、このまま山頂にある一ノ峰を目指すことにしました。

P1080525
熊鷹社の新池。

P1080523
ところどころに掲示される鳥居を奉納する際のメニュー。
一番安い5号ってどのくらいの大きさなんですかね。

そして続くひたすら階段を登ります。

P1080530

P1080531

P1080533

P1080537
ここが三ノ峰。
この辺りから雨がパラパラと降ってきました。

P1080538
二ノ峰、あと五分といえど階段はきつい!

IMG_4045
そして、一ノ峰!

IMG_4047
たったこれだけなのに、なかなかハードでした。

この頃には完全に雨天(傘なし)!
そのせいか、ここまで上がってくる人もちらほら見かける程度。
IMG_4052
雨に濡れた石段が滑りやすいので、上りよりも慎重に下山開始。

IMG_4062
雨はおさまらず、杉乃屋で一服。
こういうお茶屋さんでも奉納鳥居の取次をしているそうです。

IMG_4068
ここは四ツ辻の茶屋。

P1080565
ここ四ツ池から京都市内が一望でき…るそうです。

IMG_4065
こんな案内も…
石段を駆け上がりながら70Kmとか、まさに山伏!

京都一周トレイル

IMG_4073
帰りの千本鳥居ではこんな鳥居も発見しました。

その後、JR奈良線に乗って京都駅へ。
ついでに「京都の天下一品総本店のスープは特別濃厚らしい」を検証しに行きたかったんですが、時間の都合で次回にお預けに。

IMG_4081
新幹線に飛び乗って、いざお江戸へ。

京都は色んな歴史も有るし観光客で賑やかでいいですね。
次回は紅葉や桜の季節に、家族で来ようと思いました!

伏見稲荷大社
伏見稲荷参道商店街


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください