ロードに乗り始めてもうすぐひと月。
ネットや雑誌を眺めていると、「ケイデンス」や「心拍」というキーワードが気になるようになりました。
どうやら、チャリが上達したいなら避けて通れないポイントらしいです。
今使っている『CATEYE CC-RD300W』は、ワイヤレスで取り回しが楽でいいんですが、ケイデンスもHR(心拍)もはかれません。
もし(仮)、サイコンをバージョンアップするとしたら、どんなのがいいだろう・・・と、検索してみました。そして見つけたのが・・・
ケイデンス、HRも測れるGPSサイコン!トラックログの記録&出力やルートのインポートもできるらしいのです。
そして、またすばらしく高価。
う~ん。。。。
コメント
GARMINもサイコンだしてるんですねぇ
ハンディGPSとして考えるとそれほど高価なものでもないですね。
リンクの商品、英語版みたいだけど。海外へポチッの方が・・・
そうそう、昔ポラールの心拍計使ってました。
あそこのサイクリスト向け製品よさそうでしたよ。
昨日、ヤビツで出会ったサイクリストの方が、偶然にもGARMIN705ユーザでした。「地図としてはちょっと微妙」っておっしゃってましたが、ログが出力できるのとケイデンスやHRを全てひとつではかれるのはいいなと。
まぁ、手元にGPS-CS1があるんで、CC-TR200DWとかを買い足せば良いといえばそうなんですが。。。