『8 1/2』(食べログ)@緑ヶ丘。メンチカツやハヤシライスと悩みながらハンバーグとオムライスを頂きました。
ところで、最近ガソリンサイトのスタンドラリーの投稿画像が多くて容量が膨らんできたので、バックアップの仕組みを
- 週1回の全件バックアップ
- 毎日の差分バックアップ
に刷新しました(今までは毎日全件自動tar.gz)。
そして、できればそのアーカイブを自動でローカルのNASにまで転送保存しておきたいところ。サーバはRAID1ですが、なんとなくバックアップは手元にもおいておきたいんですね。。
一般的にはどうしてるんでしょうか。。
とりあえず、あっちからこっちに転送させるより、こっちからあっちに取りに行くほうが安心そう。タイマー設定のきくWindowsのクライアントってあるんでしょうかね。
コメントを残す