今日はあまりに天気が良かったので、少しチャリに乗ってきました。
ムサコ~大井町~大森~環七~旗の台。
でも、いくら天気は良くてもこの時期に短パンはさすがにもう寒い。
これからのシーズンを乗り切るためのウェアを探す必要がありそうです。
走行時間:0:43:02
距離:13.73Km
平均速度:19.1Km/h
最高速度:36.6Km/h
ODO:916.7Km
まず最初に感じるのが、マックらしからぬずっしり感。普通のハンバーガー1個じゃとっても足りない人にはちょっと安心感のあるパテのボリューム。それと、たまねぎがシャキシャキとした歯応えでかなり主張してます。でも、なんかマックのイメージを脱してないというか、感動がいまいち足りず、もう一回コレを食べに来よう!という所までは至りませんでした。
ちなみにハンバーガーで一番好きなのは、モスのロースカツ菜摘とテリヤキチキン菜摘を一度にオーダーする瞬間。バンズのハンバーガーを2個食べるカロリー過多な罪悪感もなく、ジューシーな味わいがダブルで胃袋を満たしてくれます。最近は「菜摘」がメニューから消えたようですが、近所のモスでは頼めば普通に作ってくれます。なんでだろう。
コメント
私はこのあたりが好きなのですが、
これらとクオーターパウンダーと比べると、どんな感じでしょうか?
●クア・アイナ(主に表参道か由比ガ浜)のハーフ(2分の1)パウンド
ttp://www.kua-aina.com/
ttp://blog.goo.ne.jp/penguingoog00/e/ce03e779003a765e0d84b27e2ee1546d
●ハードロックカフェ(上野が多い)のレジェンダリーバーガー
ttp://www.hardrockjapan.com/
ttp://blog.goo.ne.jp/sintaro0919/e/ba566900a626dac3b5ed77a747d78bfd
●バーガーキング のダブルワッパーチーズ
ttp://www.burgerkingjapan.co.jp/
●TGIフライデーズのワールドフェイマスハンバーガー
ttp://www.tgifridays.co.jp/html/index.html
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3399578/
あの値段でこれらと競争できるのなら、食してみようかと。
えーと、このあたりのとは基本的に別の食べ物として考えたほうがいいような気がします。そもそも値段が違うじゃないですかー!