5374.jpのデータを使ってScratchでゴミ分別クイズを作ってみた

娘が学校の授業でゴミ処理のことを習ってるというので、読谷村版 5374.jpのデータを使ってScratchでクイズを作ってみました。

ちなみに、5374.jpはCode for Kanazawaからはじまったゴミ収集日をスマホでチェックできるようにするためのWEBアプリ(オープンソース)です。

データの取得

クイズで使用するゴミの種類データとゴミの区分データをダウンロードします。

上記のURLは読谷村のごみの分け方・出し方パンフレットをもとに作成したごみ収集データですが、各地の5374.jpのデータもフォーマットは同じなので、ドメイン部分(****.5374.jp)を変更すればそれぞれのデータが使えると思います。

ScratchでゴミデータCSVを読み込んでリストにする

ゴミの種類区分項目

Scratchで新規プロジェクトを開いたら、まず「target_type」というリストを作ります。ここに、ゴミの種類(target.csv)の区分項目(type)を格納します。

作成したリストを右クリックするとメニューが表示されるので「読み込み」を選択。

ファイル選択で5374.jpからダウンロードしたtarget.csvを選択。

リストに読み込む列番号(=1)を指定します。

リスト「target_type」にゴミの種類の区分項目が格納されました!

1行目の「label」は列名なので削除しておきます。

ゴミの種類名前項目

続いて、リスト「target_name」を作成して、ゴミの種類(target.csv)の名前項目(name)を格納します。

リストを作成し、右クリックメニューから「読み込み」、target.csvを選択します。

名前項目はtarget.csvの2列目なので、それを指定します。

ゴミの種類の名前項目も登録完了。(1行目のラベル名は削除済み)

ゴミの区分名称

次は、ゴミの区分の名称をdescription.csvから取得します。

リストを作成し、右クリックメニューから「読み込み」、description.csvを選択。

1列目のカラムを読み込みます。

これで、ゴミデータのリスト作成完了です。

リストを元にクイズを作ってみる

リスト(target_name)からランダムにゴミの名前を表示して、その種類を当てるゲームを作ってみました。

学習ネタとしてのゴミの分別も、クイズにしてみると結構楽しいですね。

自治体が公開するオープンデータもScratchと組み合わせてみると意外に楽しいのかも。

沖縄県オープンデータカタログ(試行版)/沖縄県


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“5374.jpのデータを使ってScratchでゴミ分別クイズを作ってみた” への2件のフィードバック

  1. makoのアバター
    mako

    すみません。とっても素晴らしいクイズで作成してみたいのですが、クイズのプログラム正解不正解を表す中身はどうなっていますか。教えていただけたら嬉しいです。

    1. ogaworksのアバター
      ogaworks

      コメントありがとうございます!
      実際のプロジェクトはこちらになりますので、ぜひコードを見てみてください😊
      https://scratch.mit.edu/projects/165954744/

mako へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください