コストコあいのり


あいのりでコストコ川崎店に行ってきました。(写真の荷物は2家族分)

今日は沿道に渋滞ができるほどでもなく、駐車場待ちもほとんどない状態でした。

今回はお酒やお米、ベーグル等の食料の他にも明日の忘年会に向けて巨大なピザを購入してみたり。

同行した家族も「安いものはかなり安い」と、当初の予定を超えた買い物をしたそうで。互いの買い物カートの中身を見ながら、何でコレを買ったかという話をするのも“違った観点での買い物”という点で興味深いなぁと思いました。

行き帰りの車中もワイワイにぎやかだし、あいのりでいつもと少し違った買い物ドライブを楽しみました。

ガソリン代も大きく下がって、高速道路の大幅値下げが実現すると、また少しずつクルマの移動も増えると思います。“移動コストを抑える”という目的でなくても、あいのりは十分ドライブを楽しむポイントのひとつになる気がしました。

あいのりサイト→ のってこ!

明日こそは洗車に行こう。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“コストコあいのり” への1件のコメント

  1. 梅元のアバター

    ご紹介、ありがとうございます!

    コストコ川崎、たまに行きます。
    ベーグルはうちも買うんですが、冷凍して少しずつ消費してます。
    あとはビールとか、飲料が安いですよね。
    シメイ・ブルー(ベルギービール)が400円弱で買えたりとか。
    洗剤(柔軟剤?)、スナック系も買います。

梅元 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.