ステップワゴンRG1の車検見積りを比較してみた
現在の我が家の足は、ホンダ ステップワゴン平成18年式です。
やってみる。
現在の我が家の足は、ホンダ ステップワゴン平成18年式です。
ステップワゴンRG1のバッテリーを交換しました。 うちのRG1は、2006年登録の車両を2年前(2013年春)に中古で購入したもので、当時の走行距離は約4万キロでした。
そろそろマイカーが車検の時期なので、いくつか見積りをとって比較してみました。
これ、先日農協の駐車場に停めていたらバックしてきた軽自動車にぶつけられたマイカーです。
東京から船で運んできた時点では東京のナンバーだったうちのステップワゴン君。
お菓子をぼろぼろ落としたり、靴のままで椅子に上がったりと…
これまでは、マイク内蔵リモコン付きICレコーダー「Voice-Trek DM-30」を何年も愛用してきたんですが、やっぱりリモコンマイクはちょっと使いにくい!
再送してもらった『Kuat 2 Bike Rack』が届いたので、やっと組み立てですよ~
(ルーフレールが使えなくなったのでToT)ヒッチタイプのサイクルキャリアを導入してみましたよ。
ガソリン価格調査隊のルート上にコイン洗車場を発見したので立ち寄ってみました。