迷ったらSuica
- 2009.07.29
- 日記

PASMOとSuica、発行元が違うだけで使える範囲は全く同じなのかと思ってました。
ところが、昨日福山駅で福塩線に乗る際のこと…
改札周辺には”ICOCA”と書いてあるので、ちょっと聞いてみました。
僕「Suicaは使えますか?」
駅員「あ、はい。使えますよ。でも新市駅ではカードが使えません。」
ということで、切符を買いに券売機へ。財布を開けると入ってたのはSuicaじゃなくてPASMOでしたが、まぁ同じだろうと券売機に挿入すると「このカードは使えません」のメッセージ。
僕「PASMOは使えますか?」
駅員「申し訳ございません、使えません。」
なんと、JR西日本ではSuicaは使えてPASMOは使えないんですね。
使えない理由はよく解りませんが、とりあえず「迷ったらSuica」っぽいですね。
-
前の記事
しまなみ海道 2009.07.29
-
次の記事
Google マップのリアルピンが尾道に出現!? 2009.08.04