最近ちょっと感じたことメモ。
僕がfacebookを始めたのは、履歴をたどってみると2008年。
最初のポストはこれだったらしい。全然記憶に無いけどw
それから毎日のようにチェックしたりポストしてきたfacebookの(個人としての)利用頻度を、この度、しばらく減らしてみようと思いたちました。
その理由は大きく3つ。
- 人の反応(いいね!とか)を気にした行動や言動が増えやすい
- 人のポストを読んだだけで自分が経験したつもりになりやすい
- 目の前の人とコミュニケーションが薄くなりやすい
この辺りは以前からよくいわれてる話だし、もちろん、情報が得やすいとか人とつながりやすいとかメリットも有るのでバランスの問題なんだけど、自分の場合にはデメリット要素が少し強いかなと感じることが最近増えたので、試しに利用頻度を下げてみることにしました。
まずは、パソコンやスマホからブックマークやアプリを削除、それから、発信したいネタがあればできるだけブログに書くようにしようと思います。
Twitterやinstagramはとりあえず継続で。
さて、どうなるかな。
コメントを残す