石川岳登山(Cコース)してきたよ

子供達は春休み。最近は海ばかりなので久しぶりに石川岳に行ってきました。

石川岳はブログによると、前回は 2015年12月にBコース、その前は2014年2月にAコースで登ってます。

出発はお昼12時ちょいすぎ。

春(というか沖縄的には初夏?)の快晴、新緑が目に眩しいです。

スタート直後から、ロープに頼ってのぼる難所。

そして、急勾配が続く息切れの坂。

石川岳には各所にこんな看板が立ってます。登山道入り口からの距離(たぶん)。

AコースとBCコースの分岐点。 迷わず右へ。

「涼風の森」看板。あんまり記憶に無いんだけど、以前も有ったっけな?風通しが良くて涼しく気持ち居場所でした。

更にズンズン進みます。

「山登りなのになんで下りがあるのかねーせっかく登ったのに」と言うと、

「それが山なんじゃないの?」とか新2年生からの深いお言葉。

ロープ伝いの昇り降りだけでなく、途中にはこんな倒木も有ったりして冒険感満点。

原始の森の付近には川の源流が有ります。

ここから川が始まるんだよー!

集まった小さな流れはだんだん大きくなって、アメンボもスイスイ。 

スタートからちょうど1時間ほどでターザンの森に到着。

遅めのランチを食べて、ターザンロープで食後の運動。

ターザンの森からはBコースとCコースの分岐になるんですが、「今日はCコースに行くよ!」と、モモが強く主張するので、未踏のCコースへ!

Cコースを進んでいくと、次第に道と沢が合体していくのに気づきました。

これ、もうほとんど沢下りです。

スニーカーが濡れるのを避けながら道を進みます。

足をかける岩も、コケで滑りやすいし、これはなかなか難易度が高い。

そして、ふと開けたところにたどり着きました。看板は見当たりませんでしたが、どうやらここが友愛の池という場所のようです。

この先には沢の堰があって登山道らしきルートが見当たらない・・・あたりをキョロキョロすると、なんと手前左に崖を登るルートが有りました。

これ、きっとまっすぐ降りていって道を見失う人いそうだなーという気がしました。

途中、「頂上まであと◯◯◯m」という看板に励まされつつ、登っていきます。

登頂!

途中のランチタイムも入れて、約2時間半でCコース経由の登頂を達成。

山頂から沖縄東西の海の眺めながらしばし休憩。

そして下山。

下山のコースにもロープをつたって降りる難所が何ヶ所かあります。

この直後、転んでスネを打って激痛を味わうモモ。

そして、無事帰還!スタートから約3時間のハイキングでした。

今回持っていかなかったけど、次回持っていきたいメモ。

  • 軍手
  • 手ぬぐい
  • 多めの水
  • 多めのおやつ
  • 子ども用トレッキングポール
  • ハンモック

帰りは頑張ったご褒美に恩納村の道の駅で琉冰のアイス。

石川岳のCコースは変化に富んだ登山コースで、大人も子供も楽しめました!

暑くなる前にまた行きたいなー


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください