月: 2009年5月
-
Mt.富士ヒルクライム2009 参加通知届く
あと11日あまりに迫った富士ヒルクライム、参加通知ハガキが届きました。
-
13th TOUR OF JAPAN #7 TOKYO
大井埠頭で開催されたTOJ東京ステージを観に行ってきました。
-
クルマが直った!
ようやく修理からあがってきました。
-
西小山ミステリーツアー'09
お隣の西小山で面白そうなイベントが。
-
LEGON 自転車劇場で…
自転車乗りで有名な鶴見辰吾さんのブログを見ていたら、思わず噴出しそうになりました。
-
O2センサー交換完了、しかし…
エンジンのチェックランプがついて点検に出していた、ウチのブレ号。
-
佐渡ロングライド2009参加した(当日後編)
140Km地点の多田AS。ここに着く頃には、もうどしゃ降り。
-
佐渡ロングライド2009参加した(当日前編)
スタートラインに向かって並んでます。だいたい20分ぐらいでしょうか。
-
佐渡ロングライド2009参加した(出発編)
佐渡へはJTBのバスツアーで参加しました。
-
佐渡ロングライド2009完走!
どしゃ降りの悪天候でしたが、佐渡1周210Kmを完走しましたー! 詳細はのちほど。 ■2009年佐渡ロングライ…
-
佐渡ロングライド2009へ!
今から数時間後、始発に乗って山手線で池袋へ向かい、そこからバスツアーで佐渡に向かいます!初佐渡です。
-
サイクリング日和でした
お見舞い。
-
細気管支炎
りりかの生後一ヶ月検診のために、都立広尾病院に行った奥さんから衝撃の電話が。
-
BLAZER エンジン点検警告ライト
あら、嫌な予感…。
-
奥多摩湖往復
いつもなら、日曜日は埠頭に向かってるはずなんですが…
-
「A-PDF Restrictions Remover」でPDFのセキュリティ解除
棚からひっぱり出してきたCDRにセキュリティ設定付きのPDF…
-
大井埠頭
今日は朝から大井埠頭へ。
-
品川区 武蔵小山緑道公園 完成!
品川区武蔵小山緑道公園がオープン!