カテゴリー: 日記
-
WRO 2015 全国大会に出場!のはずが…
さぁいよいよWRO2015全国大会の日がやって来ました!熱気に包まれた会場の様子はこちら!
-
WROJapan2015ベーシック競技のコースを作ってみた。
LEGO MINDSTORMS EV3で参加するWROの練習用コースを作ってみました。
-
真栄田岬で30日間シュノーケリング
もうちょっと海を知りたいなってことで、30日間海に通ってみることにしました。
-
梅雨明け間近?木綿原ビーチでSUPしてきたよ
あれ、もう梅雨明け!?と思わせる快晴にたまらず、最寄りの木綿原ビーチでSUPしてきました。
-
WROロボット教室に参加した(娘が)
WROのロボット教室に参加してきました。
-
ゴールデンウィーク2015 伊江島でキャンプ!
GWは伊江島へキャンプに行ってきました!
-
「ちいさなうた」
チーミーとあやの(キロロ)、ときどきレンジ 『ちいさなうた』 りりかが幼稚園で覚えてきた曲。 なんて素敵ソング…
-
エーハイムの自動給餌器がいい感じで感動した!
次々と孵化を繰り返して増殖した金魚のために水槽を増やしたので、長期外出時用の自動給餌器を新たに一台追加しました…
-
サイクリング 読谷村〜恩納村真栄田
今日から桃が春休み。初日ということでサイクリングに行ってきました。
-
支援の取り組み。
昨年に引き続き、今年もゴーゴーラボから「東日本大震災ふくしまこども寄附金」を通じて福島の子供たちへの支援をおこ…
-
沖縄タイムスさんにインタビューしていただきました!
はじめて沖縄の媒体で自分の取り組みが紹介されました!
-
まなびフェスタ読谷2015のなぞときゲームが凄い
まなびフェスタ読谷といえば、読谷村で開催される子供たちが楽しむ工作や体験がメインの素敵なイベント。バルーンアー…
-
金魚が産卵して孵化したのでブラインシュリンプ投入!
近所の男の子にもらった金魚が年末に産卵・孵化、孵化後3日目ぐらいから泳ぎ始めたので、ブラインシュリンプを与え始…
-
人間ドックを受けてきた
年に一度の健康診断、今年も受けてきました。
-
夏は目の前!
沖縄の梅雨明け平年値は6月中旬。そろそろです!
-
ドライブには「JF-BTFMAXK」+Podcastがおススメ。
音楽に合わせて歌いながらとか、ラジオを聞きながらふむふむとか・・・
-
Geocaching の風景。
週末なんだけど、この日はチビちゃんの風邪が完治じゃなくて海には入れなそうだったので、ジオキャッシングに行ってき…
-
スマホで配車リクエストするUberに乗ってみた!
今回のお江戸滞在中に六本木でお会いしたCTOな方から「4,000円クーポンコードあるからUber乗ってみて!」…