カテゴリー: 日記
-
EV3でロボットハンドを作ってみた
Mindstorms EV3 でロボットハンドを作ってみました。
-
真栄田岬のライブカメラがありがたい。
3日前に降雪が見られた沖縄ですが、近所の真栄田岬で青旗(=遊泳可能)が出たので行ってきました。
-
WROロボット大会に出場しました(娘が)
歴史的な寒波到来で沖縄でもみぞれが降った!というニュースがTLに流れるその頃、僕らはIT津梁まつりというイベン…
-
LEGO WeDo2.0 が良さそう
先日開催されたCESで、LEGOが発表した小学生向けのロボットキットWeDo2.0がかなり気になってます。
-
H-IIAロケット30号機の打ち上げを見に種子島へ
唐突にロケットの打ち上げが見たくなったので、行くとするとどんな感じなのかちょっと調べてみたメモです。
-
Feelfree New Nomad(ノマド)がやってきた
2艇目のカヤックを購入しました。
-
年越しキャンプ@やんばると2016新年
去年の年越しに続いて、今年も年越しをやんばるでのキャンプで過ごしてきました。
-
海パンで泳げる12月の沖縄!
そろそろサンタクロースも配達準備で忙しくなるこの数日、あまりに天気がいいのでSUPを持って近くの海岸に行ってき…
-
キッズ初のボウリング@北谷ボウル
沖縄には、海に山にと子連れで遊ぶフィールドは身近にたくさんあるだけど、
-
AW130導入とハゼとテッポウエビの共生
秋に入って沖縄中部西岸の海も荒れ気味なことが増えてきましたが、今日はスカッといい天気だったので、新しく導入した…
-
Waaaaay!でお宝探し。
先日の連休は家族でキャンプに行ってきました。
-
『沖縄ドラッグレース in 伊是名島』を観戦してきた
伊是名島で開催されるドラッグレースを初観戦してきました。
-
A&W食べ放題!牧港で夢のバーガーを作ってきた
A&W牧港店で開催されたイベント「夢のバーガーを作ろう!」に参加してきました。
-
東京に行ってきました 2015秋
久しぶりに家族で東京に上京&帰省してきました!
-
1年ぶりの恩納村県民の森キャンプ場
そういえば、10月11〜12日の連休に子供たちのクラスメイトファミリーとキャンプに行ってきました。
-
ステップワゴンRG1の車検見積りを比較してみた
現在の我が家の足は、ホンダ ステップワゴン平成18年式です。
-
サンゴの植え付け@海遊び学校
海遊び学校のクラスで、サンゴの植え付けをしてきました。
-
移行テスト
apacheからnginxへ移行してみるテスト。