月: 2008年8月
-
WordPressでスパム判定取り消し。
WordPressの管理画面でスパムコメントの処理をしようとおもったら、間違えて1ページ分全部「Mark as…
-
au W61CA
auのW41CAからSOFTBANKのiPhoneにMNPで移行したわけですが、 圏外(3G含め)が多い カメ…
-
しまなみ海道
しまなみ海道まで足を延ばしてみました。 生口島でタコづくしの昼食をとって、ぷらぷら散歩。 平日だったせいか、夏…
-
顔パス自販機
顔認証のタバコ自販機を初めて見ました。 (タバコは4年前にやめてますが)さっそく、試してみました。 無事、20…
-
三郎の滝サイクリング
今日は午前中涼しいうちに、芦田川を上流に上るルートを走ってきました。 渓流の大きな岩が自然の滑り台のようになっ…
-
芦田川サイクリング
朝起きてメールチェックした後、輪行バックから自転車を出して組み立て。 今回はANAの手荷物で運びましたが、特に…
-
明日から広島。
一週間ほど、広島に事務所を移転します。 広島は福山と尾道にそれぞれ田舎があって、 福山は、福塩線(単線)の奥の…
-
SOFTBANK3G@富士山
昨日の富士山、『富士北麓公園』と『5合目』ともにSOFTBANK 3G(iPhone)は圏外でした。(auはO…
-
スバルラインヒルクライム
昨日の多摩川に続き、今日は富士スバルラインを走ってきました。スバルラインは、6月1日に『Mt.富士ヒルクライム…
-
多摩川サイクリング
先日約10年振りにチャリンコを新調したので、早速今日の午前中に、多摩川サイクリングロードを走ってきました。 初…
-
カボチャ冷製スープ
夜中にもかかわらず、なんとなくオナカが空いたので台所に転がっていたカボチャでスープを作りました。 たまねぎ1個…
-
花火!花火!!
日本一の花火は諏訪なんですね。いつか見に行ってみたいです。 そして今日は、うちのベランダからも(すごい遠くの)…
-
六本木で働いていた元社長の・・・・
お、いよいよ。
-
iPhone – 写真がずれる
iPhoneのカメラ機能を使っていると、たまにこういう(↓無加工)写真が撮れます。 本当はこう(↓加工済)撮れ…
-
LogMeIn
こういうツールを教えてもらいました。 LogMeIn : コンピュータへのリモート アクセスとデスクトップ制御…
-
SHIMANO 105
キター!
-
iPhoneアプリケーション勉強会
iPhoneアプリケーション勉強会 at 東京(新橋) に参加してきました。 iPhoneの持つGPSや加速度…
-
碑文谷テラス@目黒
今日はベビーサインの第2回目。クルマで向かった世田谷宮坂区民センター周辺は小さめのコインパーキングばかりで、空…