カテゴリー: 自転車
-
2011佐渡ロングライド210参加した!(まとめ編)
というわけで、3回目の佐渡ロングライドも無事完走できましたっ!
-
2011佐渡ロングライド210参加した!(前日編)
今年の佐渡ロングライドは、3人での参加だったのでマイカー自走で行ってみることにしました!
-
2011佐渡ロングライド210 持ち物リスト
さーて、佐渡ロングライドまであと1週間をきりましたよ、と。
-
Mt.富士ヒルクライム2011 エントリー開始&完了!
Mt.富士ヒルクライムの“予選”が今年も始まりました!
-
2011佐渡ロングライド210 宿&シャトルバス手配完了!
一昨年は高速バスツアー、去年はJR列車ツアー、そして今年は・・・
-
2011スポニチ佐渡ロングライド210が始まる!
今年もそろそろ佐渡ロングライドの季節がやってきますよ!w
-
fisica fitness sensor key を買ってみた
近々、面白そうなアプリが出るという話を聞いたので・・・
-
スーパーヒルクライム in TOYO TIRES ターンパイクに出てみた!
登ってきました、箱根ターンパイク。。
-
FITリゾートとスバルラインとほうとう
今年の夏休みは河口湖方面でひと息ついてきました。
-
第7回Mt.富士ヒルクライム 2010 参加しました 写真編
今年も去年に続いて快晴だったMt.富士ヒルクライム!写真レポートです。
-
Mt.富士ヒルクライム 2010 リザルト編
今年もMt.富士ヒルクライム参加してきましたっ!
-
positivoが移転して広くなった!
世田谷等々力の自転車ショップポジティーボが移転して…
-
Mt.富士ヒルクライム 持ち物リスト!
Mt.富士ヒルクライム 2010がいよいよ目前に迫ってきましたー!
-
サイクルキャリア THULE 591 を取り付けてみた!
ルーフにサイクルキャリアをつけてみましたよ。
-
2010佐渡ロングライド210参加した!(帰宅編)
というわけで、佐渡ロングライドを走り終わったらささっと帰宅時の準備です。
-
2010佐渡ロングライド210参加した!(当日後編)
両津BSを出発してひたすら佐渡の南側を走ります。
-
2010佐渡ロングライド210参加した!(当日前編)
いよいよ、2010佐渡ロングライド210の当日です!
-
2010佐渡ロングライド210参加した!(出発編)
今年も佐渡ロングライドを走ってきましたよ!晴天晴天!