やってみる。
- 
 Devise + OmniAuthで複数サービスからログインするメモいつも同じことするたびに手間がかかるのでいい加減にメモっておく「Devise + OmniAuth」編。 
- 
 7漕 宇加地今日はNさんとの月例漕ぎ、宇加地から真栄田方面へ。 
- 
 RailsにBootswatchを導入する手順メモ。いつも同じことするたびに手間がかかるのでいい加減にメモっておく「RailsプロジェクトにBootswatchを… 
- 
 Railsアプリの作成手順メモ。Railsアプリ(ruby 2.3.3 / rails4.2.7)の新規プロジェクト立ち上げ手順。 
- 
 Chrome が NET::ERR_CERT_AUTHORITY_INVALID って。StartCom…両替レートサイトを更新しようとChromeでアクセスしたら、そんなエラーが出て表示されなくなっていました。 
- 
 6漕 渡具知今日は南東の風。渡具知のビーチも穏やかでした。 
- 
 CoderDojo 嘉手納を開催してみた!昨年からじわじわ計画していたCoderDojo嘉手納、ようやく開催にこぎつけました。 
- 
 5漕 渡具知今日はomniauth-fb/twまわりの実装を進めて、夕方にさくっと海に出てきました。 
- 
 4漕 嘉陽今日はNさんとの月例漕ぎで久々に嘉陽にやってきました。 
- 
 WRO2017 のルール公開!World Robot Olympiad (WRO)2017のルールが公開されていたのでメモ。 
- 
 EV3でバイオリン風楽器を作った(娘達が)今年もIT津梁まつりに参加してきました。 
- 
 大人も楽しいScratchプログラミング。最近、ちょくちょくScratchに触れる時間を作ってます。 
- 
 3漕 渡具知今日は朝からコードを書いて、一段落ついた15時頃から近所の渡具知のビーチへ。 
- 
 2漕 奥武島今日はNさんに誘っていただいたカヤッククラブの初漕ぎに参加してきました。 
- 
 FUJI Wi-Fi を導入してみた株式会社レグルスが提供するポケットWi-Fiレンタルサービス『FUJI Wifi』を試してみました。 
- 
 1漕 新春初海遊び明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします! 
- 
 14漕 恩納村冬の沖縄西海岸には珍しい天気。 
- 
 海に出るときの風予報いつも海に出る時は事前にYahoo!天気・災害のサイトで風の様子を確認してますした。