やってみる。
- 
 グアムに行ってきた 2016Hafa adai!夏休みを利用してグアムに行ってきたのでざっとまとめました。 
- 
2016 wro japan middle メモ円柱の上に置かれたレゴブロックを取る方法。 その1)つかむ その2)落とす つかむ方は取った後の置き直しも可能… 
- 
 シーカヤックツーリング 20160712今日はNさんとのシーカヤックデー。自分にとっては初のシーカヤックツーリング。 
- 
 LEGO Mindstorms EV3 を修理に出そうと思ったら・・・今年もWROに出たいということなので、ぼちぼちロボットを用意して練習をはじめたのですが・・・ 
- 
 真栄田岬シュノーケル 20160701あまりに天気がいいので、思わず今日も真栄田岬へ。 
- 
 Runkeeperでカヤックの軌跡を記録してみたそういえば、RunkeeperにRowing(漕ぐ)モードっていうのも有ったなーと思い出したので、カヤックに乗… 
- 
 初シーカヤック!以前真栄田の海でシットオンに乗っていた時に出会ったカヤッカーの方に、今日は改めてシーカヤックを教えていただきま… 
- 
 真栄田岬ナイトシュノーケル 20160616本日6月16日、沖縄が梅雨明けを迎えて夏がスタート!ということで、さっそく海に入ってきましたよ。 
- 
 電源が勝手にオンオフ!ダイキンエアコンS40PTEP-Wの故障と修理家のエアコンが壊れて修理したのでメモエントリー。 
- 
 口コミサイトの掲載情報への削除依頼とかユーザ投稿型のサイトを運営してきた身としてはずっと気になってた件、ようやく決着を見せたようなのでメモエントリー… 
- 
 真栄田岬シュノーケル 20160601今日も沖縄の梅雨はどこへ?もしかして梅雨明け?と思わせるいい天気だったので、朝は真栄田岬に向かいました。 
- 
 WRO Japan 2016の詳細が発表されてましたよLEGO EV3によるロボット大会『WRO Japan2016』に関する案内がリリースされていたので、ざっと競… 
- 
2016年沖縄 梅雨入りビフォーアフターまだ晴れ間が見えていた今朝の沖縄でしたが、昼前には梅雨入りが発表され、昼過ぎには空は黒い雲に覆われてザーザーと… 
- 
2016年5月、沖縄の梅雨入りはいつ?(今日だった)例年からいくとすでに梅雨入りしていてもおかしくない5月の半ば。この週末も快晴続きだったので、海へ出動してきまし… 
- 
 ハッピーなごまちロゲイニングに出場してきた!(ビーサンで)4月29日、名護市内で開催された「ハッピーなごまちロゲイニング」というイベントに参加してきました! 
- 
 真栄田岬 20160422まさか、このまま梅雨入り?と思わせるイマイチな天気が続く中で晴れ間が見えたので、今日は夕方にマスクとフィンを持… 
- 
 らくらくホンからイオンモバイルにMNPしてみた(母が)norifumi ogawaさん(@ogaworks)が投稿した写真 – 2016 4月 12 9… 
- 
 LEGO WeDo2.0 触ってみた4月に発売になったLEGOのプログラミング教材「LEGO Education WeDo2.0」が届いたので、さ…