投稿者: ogaworks
-
お題Scratch 08 月面着陸
お題Scratch 08 のベース「月面着陸」の作成手順です。
-
WordPressのテーマ「Twenty Eleven」のカスタマイズ
既に2017年なわけですが、Wordpressでは未だに「Twenty Eleven」のテーマがお気に入りです…
-
お題Scratch 07 迷路
お題Scratch 07 のベース「迷路」の作成手順です。
-
美ら島自然学校学習会に参加してきた
一年のうち最も潮が引く時期ということで、干潮の観察会が面白そうだったので参加してきました。
-
大人のためのプログラミング勉強会 沖縄 #2 開催しました!
穏やかな天気の日曜日、大人のためのプログラミング勉強会沖縄、略して「おとプロ沖縄」の第2回を開催しました!
-
こんにちはMastodon
マストドンのインスタンスを建ててみて、1日さわってみてのメモ。
-
読谷村向けMastodon「ヨミドン」立ち上げてみた
ここ数日で急速に話題が広がっているMastodon。既に1週間ほど出遅れた感じはありますが、オープンソースで誰…
-
沖縄では庭でパッションフルーツが育つよ
去年に続いて今年も庭のパッションフルーツの花が咲きました。
-
お題Scratch 04 タイピング
お題Scratch 04 のベース「タイピング」の作成手順です。
-
お題Scratch 03 イライラ
お題Scratch 03 のベース「イライラ」の作成手順です。
-
お題Scratch 02 カニたたき
お題Scratch 02 のベース「カニたたき」の作成手順です。
-
お題Scratch 01 PONG
お題Scratch 01 のベース「PONG」の作成手順です。
-
石川岳登山(Cコース)してきたよ
子供達は春休み。最近は海ばかりなので久しぶりに石川岳に行ってきました。
-
大人のためのプログラミング勉強会 沖縄 #1 開催!
大人のためのプログラミング勉強会沖縄、略して「おとプロ沖縄」の第1回を開催しました!
-
水道が貯水タンクから直結へ!
沖縄で住んでる家、今までずっと屋根の上に貯水タンクがついてました。
-
8漕 宇加地
今日は久々にカヤック日和。午前中は子供達の学校の行事があったので、それが終わってから海にダッシュ!宇加地から海…
-
大人のためのプログラミング勉強会 沖縄 をはじめてみる!
最近のプログラミング学習教材、大人でも楽しめます。実際、楽しいです。
-
定数を一元管理する(gem config)メモ
いつも同じことするたびに手間がかかるのでいい加減にメモっておく「定数を一元管理する」編。