年: 2018年
-
MakeX沖縄大会に参加した!(娘が)
先日11月18日(日)、那覇の沖縄タイムスビルで開催されたMakeXの沖縄大会に参加してきました。
-
10年ぶりにコンタクトレンズ
10年前にレーシックの手術をして からずっと裸眼で過ごしてきたけれど、この度10年ぶりにコンタクトを導入するこ…
-
MakerFaire Taipei 2018 に行ってきた!
子供たちと一緒に見に行きたかったMakerFaire Tokyoに行けなかったのと、イシハラさんがML2Scr…
-
ETCが壊れたので直してみた 三菱電機 EP-9U49
マイカーに装着してあったETCが壊れたので直してみました。
-
自家製モリンガ茶を作ってみた
「カラダに良いらしいよー」ということで、買ってみたモリンガの種。あっという間にすくすく育って自分の身長を超すほ…
-
Weekend sea kayaking
土・日・敬老の日な連休の週末。子供たちとカヤックにのりました。
-
ステップワゴンRG1 コトコト異音はスタビリンクから。
マイカー整備メモ。今回はステップワゴンRG1です。
-
WRO Japan 2018 オープンカテゴリーに参加しました!
Lego mindstorms EV3を使ったロボット大会のWRO(World Robot Olympiad)…
-
ありがとう『100SHIKI』!
「100SHIKI」が昨日をもって更新終了というニュースを知りました。
-
宮城島 シーカヤック
バタバタと忙しかった夏休みも終えて、久しぶりにカヤックに行ってきました。
-
2018 夏休み タイ バンコク。
桃がドイツに行ってる間、残る家族で夏休みにタイ・バンコクに行ってきました。
-
第二種電気工事士試験を受けてみた
資格試験を受けたのでメモ。
-
香港・深センに行ってきた 2018
香港で開催されたMaker:faireを見学してきましたよ。
-
第19回 サバニ帆漕レース に参加したよ
座間味島で開催されたサバニ帆漕レースに今年も参加してきました!
-
momoriri.com
ログ付けやキータイプの練習にどうかなと、子どもたちのブログを始めてみました。
-
WRO 2018 Open Category メモ。
今年のWROのオープンカテゴリについて、ざっとメモ。
-
Yomitan Makers(読谷メイカーズ) #3 エーク
エークづくりを教えてもらったので、備忘録エントリー。
-
ヘボコンを読谷のビーチサイドで開催してみた
地元でへボコンを開催したので、その大まかな流れをメモしておきます。